カビキラーMADのスゝメ【制作のコツ】

お久しぶりです、youtt6です。
この記事は音MAD Advent Calendar 2022の12日目の記事です。

adventar.org

 

はじめに

皆さんカビキラーMAD作ってますか?まぁ作ったことのない方が大半だと思います。
カビキラーMAD作り続けて10年、投稿祭を始めて8年、カビキラー合作を毎年企画して7年経過したのですが全然浸透しません……。

動画につくコメントやツイッターでカビキラーサーチ(通称:カビサ)で過去の産物だと思われてる……。
カビキラーは今もコンスタントに音MADが作られてて公式素材も毎年増える現役素材なんです!

なので今回は、カビキラー素材の紹介や僕がいつもカビキラーMADを作る時に考えていることや大事にしていることを簡単に解説していこうと思います!

 

素材について

まずカビキラーの素材探しで皆さん躓くと思います。カビキラーMADでよく使われるような素材は半分くらい動画サイト等に無いです。
そこで! 僕含め数人で素材をかき集めまとめた『カビキラースターター』をご活用ください!

drive.google.comカビキラーCMはもちろん、公式で上げられていた動画やサブ素材、更には過去の合作で使われた切り抜きやイラストやデータがテンコ盛りで入ってます!
容量が大きいためダウンロードするときは注意してください。

 

音声について

次に音MADの要である音声制作です。
先程のカビキラースタータースターターにはなんと、主要な素材の音声切り分け集が入ってます!便利!これを最大限に活用してください!

音MAD自体の制作ノウハウは色んな方が書いていると思いますので、ここではよく使われる音声素材について説明します。


drive.google.comい つ も の や つ
これが元凶の素材です。音合わせも出来る、セリフ合わせも出来る、ドラムも出来る万能素材です。この中でよく使われる音声といえば、「カビキラー」「ゴムパッキン」「スッキリ」でしょう。

drive.google.comお馴染みのサウンドロゴ。メロディ、和音、ベースなんでもいける。これだけで飯食える。
ちなみにそれぞれの音程(英表記)は
カ→G ビ→B キ→D ラー→C です。
「ラー」がいわゆる「ド」の音なのでMIDIや楽譜通りに音合わせしてもキーが違うということが起きにくいです。

一見便利な音合わせ素材ですが、「カビ」部分は音がBGMでつぶれてたり短すぎたりしてDAW上で引き伸ばすと汚くなりがちです。そんな時は「キラー」の母音部分を「カビ」の子音部分にくっつけてしまうことによって解決できます!

 

drive.google.com
パ楽器。アルペジオや鍵盤打楽器の音合わせでよく使います。たまにベースの音で使われることもあります。和音の音合わせにはあまり向いてません。

drive.google.com
ズッキーニ姉貴。女性の声なので和音に使いやすい。よくMADでつかわれるのは「リ」を引き伸ばした音声。音合わせ・ドラムのフォルダに引き伸ばし音声が入ってますのでそれ使ってください。「ス」の子音でハイハットにも使えます。

 

drive.google.com2番目くらいに使われてる素材。オーケストラヒットやゴムパッキンをこする音、「泡がついーて離れなーい」とゴムパッキン君が歌って踊るやつが入ってます。

drive.google.com初期カビキラーCM。なんかよくわかんないレフェリーの「Ready Set Go!」やカッコイイSEが入っています。

 

drive.google.comいつも動画で泣かされてる人。主に最初の部分のBGMを引き伸ばしてベースとして使われます。

 

drive.google.com謎スライド主婦。これは「楽ーにスプレー」の「くー」の部分が万能素材です。僕は主にサブベースで使ってますが汎用性高いのでメロディも和音もいけます。

 

drive.google.com分身の術。これは最初の部分のBGMの木琴の音がよく使われます。

 

drive.google.comインタビュー主婦(主夫)シリーズ。カビにガッカリさせたりカビキラーを褒め称えたり、戦わせるなど使い方は無限大!セリフが聞き取りにくい所があるので適宜字幕を使いましょう。よく使われるのは、土居さん(ゴシゴシ)、石川さん(諦めた近藤春菜)、柳澤さん(噓だろ)の3人。BGMやセリフが被ってないスプレー噴射音もここに入ってます。

 

これ以上語ると愛が溢れてキリがないのでこれくらいにしておきます。ここに紹介した以外にもたくさんの素材があるのでぜひ使ってみてください。

 

 

人力について

歌系の音MADに必須なのが人力です。カビキラー素材は3種類の主な人力素材があるので紹介していきます。

 

drive.google.comこれは元凶素材のナレーションでお馴染み増谷康紀さんのUTAU用50音素材です。このままUTAUに登録すればすぐに使用できます。濁点や半濁点、拗音にかなり抜けがあるので似たような音に置き換えて歌わせてみてください。

 

drive.google.com
公式の動画で歌っているはなわさんの人力素材です。ハキハキと歌っているので使いやすいです。

 

drive.google.com女性版カビキラーサウンドロゴでお馴染み松本野々歩さんの人力素材です。僕は黴っぽいなで使用しました。

他にも喋ってる主婦や別のナレーションも歌わせられるのですが、汎用性が高く使いやすいのはこの3種類だと思います。

 

 

映像について

正直映像は個人個人で作り方が違うので何をどう説明したらいいのか分かりません。ここではCM素材特有の元映像の尺が短くて映像がもたない!って時に使えるような長めのシーンがあるものを紹介します。

 

drive.google.com

公式のWEB限定動画や店頭広告、テレビ番組で取り上げられた回やVtuberのカビキラー発言等が入っているフォルダです。CMよりシーン毎の尺が長いので尺埋めに最適です。シリアスからポップまで色々揃ってるのでどんな曲でも困らないと思います。

 

drive.google.com有志の方が作成したMMDモデルや3Dモデルがあるフォルダです。このモデルをぐりぐり動かしたり躍らせたりするといいかもしれません。

 

 

カビキラーMAD制作の流れ

ここからは僕がカビキラーMADを作る時に心掛けていることやちょっとしたコツついて説明していきます。

 

・音声編

音合わせの素材選びで心掛けているのは、「元の曲に使われている楽器に似たような音で音合わせする」です。
例えば、ピアノの旋律にはまな板木琴、シンセパッドにはスッキリの引き伸ばし等。まぁここは個人の好みの問題だと思います。ただ、似たような音で音合わせすることにより「カビキラーMADだということを主張しつつも原曲の雰囲気はあまり壊さないようにする」ということが表現できる気がします。

また、台詞合わせも原曲に沿った流れやネタを意識しない限り、「カビが落ちない→カビキラーでカビ落ちました」の流れを心掛けています。そういう商品なので。

カビキラー素材は「絶叫系の声や合いの手に使えそうな短い言葉が極端に少ない」というのが特徴的です。そのためバトルドームZ会のような勢いでごり押す音声の作り方があまり合いません。その代わり台詞が豊富にあるのでキメラ台詞がやりやすいです。

・映像編

商品や主婦の動きが少ないのであまり考えずに作ると地味目な映像になりやすいです。なので、スターターにある切り抜きや3Dモデル、最近では主流になりつつある手描き、パペットツールで画像をグリグリ動かすなど表現をひと工夫するといいかもしれません。

元はCMなので素材の尺が極端に少ないです。なので前述の長めの素材などを使って補ったりも全然アリだと思います。

後一番大事にしているのは、「イジリはするけど決してバカにしない」です。音MADではネタを入れることが多いですがそこだけはきっちり守っています。

 

終わりに

ダラダラと書いてきましたがまとまらなくなりそうなので一旦ここで終わりたいと思います。他にもカビキラーMADとかで聞きたいことがあったらツイッターとかで気軽に聞いてください!最後になりましたが一言。

 

 

「皆もカビキラーMAD作ってください!」